オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「ナイトアクアミュージアム」

松村しのぶによる、海の生物を集めた食玩。おや、松村しのぶは「原型総指揮」としてクレジットされているな。彼一人が全部作る体制ではなくなっているのか。

ラインナップを見ると、ミジンコ、クリオネ、クラゲ、イルカがいい感じ。台座には青白いLEDが内蔵されており、フィギュアを幻想的に照らすとのこと。すごいね。この台座、ほかの食玩などにも使えそうだ。12月発売の由。

「アルフォンス・ミュシャ フィギュアミュージアム」

コンビニではなかなか見かけず、ヨドバシのホビー館にあった。

カーネーション」と「ユリ」の色つきを狙って買ってみたら、さっそく「ユリ」の色つきが出た。でも造形はもうちょっと頑張ってほしい印象。形よりは、色遣いで損をしているように見える。とすれば象牙風塗装のほうがいいのかも。

ところで、そもそもなぜ今ミュシャのフィギュアかと思っていたら、中に「ミュシャ展」の案内が入っていた。そういうことか。巡回スケジュールは以下の通り。

PowerPoint文書から画像を取り出す方法

【元記事:PowerPoint文書から画像を取り出す方法:d:id:manpukuya:20041109:ppt

d:id:DocSeri:20041109#1099957694さんより。PowerPointの画像の取り出し、昔いろいろやってみました。同じように、原稿をPowerPointでいただいたことがあったからです。

ものすごく手間をかけて、擬似的に画像を取り出せたことはあります。がとても面倒でした。PowerPointの画像は、基本的にそのままでは使えない、というのが私の結論です。それ以降は、画像を別途頂戴するようにしています。

ちなみにPowerPointのデータから文字を取り出す場合、テキストボックスを1つ1つ選択していると面倒です。私は一度PDFに直しています。作ったPDFを開いて[Ctrl]+[A]すると、1ページ分のテキストをとりあえず全部まとめて取り出せるのでした(もっとうまい方法があるかも?)。

追記:d:id:funaki_naoto:20041109#p2さんが別の方法を紹介してくださっています。ありがとうございます。