オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

calendar2モジュール、ちょっといい話

【元記事:calendar2モジュール、ちょっといい話:d:id:manpukuya:20040507:p1

[画像:calendar2モジュール]カレンダーを表形式で表示できるcalendar2モジュールをよく見ますが、「hatena」以外のテーマや自作スタイルシートを使っている場合、見栄えを自分で調整しなければなりません。その際に「こうしたい」と多く考えられていそうな指定を、いくつか紹介します。

画像の上段は何も指定しない状態、下段はこれらをすべて指定した状態です。

カレンダー内の文字を小さくする
table.calendar{font-size:80%;}(「80%」の数字はお好みで)
「<< 」、月名、「>>」の間隔を揃える(なにも指定しないと左寄せになっているので、中央寄せにする)
table.calendar td{text-align:center;}
「<<」「>>」や幅の狭い数字にマウスポインタをぴったり合わせなくても、リンクとしてクリックできるようにする
table.calendar a{width:100%;}

最後の「table.calendar a{width:100%;}」は特におすすめです。これを指定すると、「<<」などをクリックしやすくなります。

calendar2モジュールのクラス名は、d:id:Imamura:20031118:p1にまとめてあります。上のほかに、いろいろ装飾したい方の参考になればと思います。

コメント

  • id:DocSeri『 a{width:100%;}はKonqueror系、Gecko系ともに対応しないのが残念。』
  • id:manpukuya『なんと、そうですか。情報ありがとうございます。』

国際宇宙ステーションを肉眼で見よう

d:id:suikan:20040506#1083849136さん経由で、d:id:choubeginner:20040506#p1さんのご紹介。

国際宇宙ステーションを目視できる日時が、JAXAの「ISS・シャトルの位置情報」ページで紹介されている。ここで観測地名→観測日の順に選択すると、詳しい情報を見ることができる。

たとえば横浜では、5月12日(水)の20時17分30秒から20時19分0秒の間に、南西方向に見える由。

たしか20年くらい前、同じように上空を飛ぶスペースシャトルを見たことがあった。思ったよりも高いところを、思ったよりも明るい点が、思ったよりも速く、スーッと流れていったのを鮮明に覚えている。あんな感じに見えるのだろうか。楽しみだ。12日は晴れるといいな。

時速430キロのリニアモーターカーから携帯?(ITmedia・04/05/06付)

これも携帯電話ネタだが、個人的な本題はリニアモーターカー。上海ではすでに商用運転されているそうで驚き。30キロメートルの距離を約7分間で移動する運賃が約650円とのことで、ちょっとお高い。でも、時速431キロメートルの世界を味わえるなら乗ってみたいものだ。

そういえばJR東海の試験走行体験の申し込みはどうなっているかな、と「リニア試乗会情報」を見てみたら、募集開始を知らせるメールをくれるサービスが提供されていた。即登録。

こういう、「お知らせができたらメールします」サービス、最近増えていると感じる。実際便利だ。そしてこれは、あのいまわしき「プッシュ配信技術」の一種なのだった。1997年頃もてはやされたものの、当時は常時接続など夢また夢だったため大コケし「黒歴史」と化した。常時接続が一般的になった今になってようやく現実的になり、便利に花開いている。

かなり使える、「A5502K」で自転車ナビ(ITmedia・04/05/06付)

全3ページ。携帯電話の本格的なナビ機能、「EZナビウォーク」を自転車で使ってみると…というレポート。

「一般にA5502Kは『地図を読めない人や方向音痴の人に役立つ』と紹介されているが、それだけじゃない。地図好きな人や知らないところへ行くのが好きな人にもとても楽しいアイテムなのだ。」とのこと。なかなか便利で楽しそう。

東京メトロ沿線ウォーキング参加オフ

【元記事:東京メトロ沿線ウォーキング参加オフ:d:id:manpukuya:20040507:1083855604

d:id:yasai:20040506#1083853510さん発案。東京メトロが主催のウォーキング企画に、みんなで参加しよう〜!! というオフ。5月22日土曜日朝10時、東京メトロ千代田線湯島駅集合とのこと。

一応「巨大建築愛好会」の息がかかっていますが、興味があればあまり気にせず参加してみてはいかがでしょうか。

22日は、うー私はちょっと無理くさいですが、こんな企画がありますよってことで紹介。