オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のコメント

  • id:nobody『[きになる本] あのね、http://d.hatena.ne.jp/isana/20040301 さんの紹介文を読んでおくと、いいと思うのね。(声:マギー司郎)。
    もし、もうご存知でしたらすいません。id:isanaさんの日記は、宇宙科学に興味のある方でしたら、一読の価値ありかと思います。
    ぼくには、ちょっと難しすぎるんだけど。(笑)』
  • id:manpukuya『おお、ナイスな日記のご紹介をありがとうございます。上の記事にも文章を足しました。』

きになる本『日本の衛星はなぜ落ちるのか』

【元記事:きになる本『日本の衛星はなぜ落ちるのか』:d:id:manpukuya:20040302:p1

新刊案内を見ていて、気になった本。

[書影:日本の衛星はなぜ落ちるのか]日本の衛星はなぜ落ちるのか
中冨信夫・著、光文社、952円、ISBN:4334933300(「ペーパーバックス」とあるので新書かと思って本屋で探したが、実は『国産ロケットはなぜ墜ちるのか』(ISBN:4822243834)と同じ大きさだった。普通の本ではない雰囲気は、文芸誌のような紙質、横書き、本文に唐突に挿入される英単語(「設計思想Design Ideasが云々…」といった調子)などでかもし出されている。でも読んでおきたい)

追記:この本に言及している日記(d:id:katakuri:20040228#p1さん、id:nobodyさんご紹介のd:id:isana:20040301#p2さん)を読んでみたところ、内容にちょっと不安を感じた。本屋で本をぱらぱらめくった時に、スペースシャトルをずいぶん持ち上げているなと思ったが、ひるがえって日本の技術はというと…という論調のようだ。むむ。

コメント

  • id:nobody『[きになる本] あのね、http://d.hatena.ne.jp/isana/20040301 さんの紹介文を読んでおくと、いいと思うのね。(声:マギー司郎)。
    もし、もうご存知でしたらすいません。id:isanaさんの日記は、宇宙科学に興味のある方でしたら、一読の価値ありかと思います。
    ぼくには、ちょっと難しすぎるんだけど。(笑)』
  • id:manpukuya『おお、ナイスな日記のご紹介をありがとうございます。上の記事にも文章を足しました。』