オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

2010-12-07から1日間の記事一覧

GALAPAGOS、平野啓一郎の登場でますます不可解な電子書籍端末: 愛と苦悩の日記

http://tod.cocolog-nifty.com/diary/2010/11/galapagos-a554.html 電子書籍をくさしたい人が、くさしたい理由を探してくさしている記事。これはこれで参考になります。

iPadで動く電子書籍アプリを作ってみる(3)

http://lab.klab.org/young/2010/12/iPadで動く電子書籍アプリを作ってみる3 iPadで動く電子書籍アプリを作ってみる(1)(http://lab.klab.org/young/2010/11/iPadで動く電子書籍アプリを作ってみる1) iPadで動く電子書籍アプリを作ってみる(2)(http://lab.…

☆新連載☆ 第3回「新ブラックジャックによろしく」〜マンガ家が電子書籍を流通させる、新しい試み:☆新連載☆ iPadで読む今週のお薦めコンテンツ

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20101206/1028939/ どういう作品か、どうやって読むかなどをやけに詳しく解説。

「デジタル教科書」に理数系学会が提案と要望 「授業のプレゼン化」に注意 - ITmedia News

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/07/news065.html 「デジタル教科書」推進に際してのチェックリストの提案と要望(http://www.ipsj.or.jp/03somu/teigen/digital_demand.html) 「提出したのは、『理数系学会教育問題連絡会』に加盟する情報処…

GALAPAGOSが成功する(かもしれない)唯一のポイント : アゴラ - ライブドアブログ

http://agora-web.jp/archives/1140067.html 「いっそのこと、iPadなどと競合しようとはせず、高齢化社会に特化した製品としてアピールしてはどうだろうか」。文字を大きくして読めることのうれしさは、当事者でないとなかなか実感できないからいけるかも。

日本語電子書籍リーダーの進む道 « マガジン航[kɔː]

http://www.dotbook.jp/magazine-k/2010/12/07/the_way_japanese_ebook_reader_to_go/ Sony Readerの概要と戦略。「ソニーは、ブックリスタとReaderのプロジェクトを、注意深く切り分けている」そして「確信犯的見切り発車」の理由は「ソニーが、ソニー流の…

三省堂書店 公式ブログ 神保町本店 - 日本国内初!これが「エスプレッソ・ブック・マシーン」

http://www.books-sanseido.co.jp/blog/jinbocho/2010/12/post-426.html 三省堂に入った「Espresso Book Machine」をドーンと紹介。「オーダーしてからわずか10分、その場でお渡しできる『三省堂書店オンデマンド』サービスを可能にした驚きの『エスプレッソ…

アニゲ風の噂 : Jコミの感想やら疑問など。

http://blog.livedoor.jp/main_vs_michika1031/archives/3134893.html 「個人的な不満点」として、赤松健が「マンガ家の方からの持ち込みを待っている」と言っていたことに対して、「それだと亡くなっている先生の作品を読めない」としている。赤松健は「ど…

【専門記者が振り返る】電子ペーパー,この1年――iPad登場による危機感を受け,三つの取り組みに焦点 - FPD - Tech-On!

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101203/187902/ カラー電子ペーパーの動向、有機TFTを使った電子ペーパー端末「QUE」の発売断念など。

【PC Watch】 サムスン「GALAXY Tab」試用レポート(読書ビューワ編) 〜7型カラー画面で単行本をほぼ原寸表示

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20101207_412234.html 「本製品にプリインストールされているアプリには、3つの読書アプリが含まれている。標準の『ブック』アプリに加え、iPad/iPhoneアプリでもおなじみの『マガストア』『ebiReader』だ…

スタパ齋藤のスタパトロニクスmobile - 発売直前の“ソニーのReader”をイジってみる - ケータイ Watch

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20101206_412125.html Reader Storeはまだ始まっていないので、端末としての使用感をレポート。電子ペーパーの視認性はさすがだそうで、こうやって少しずつ認知されるようになっていくんだな。「実際に触れて…

iPadとは目指すものが違う,書籍文化を後世に伝える - いよいよ離陸する電子書籍市場:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101206/354874/ こちらも野口不二夫へのインタビュー。日経エレクトロニクス2010年3月22日号に掲載の内容を抜粋した1ページのインタビュー。う、けっこう前だな。

国立国会図書館の蔵書電子化と未来の図書館の姿 長尾 真 国立国会図書館長: コラム : ハミングヘッズ株式会社

http://www.hummingheads.co.jp/column/interview/interview51_01.html 長尾真インタビュー。小見出しは「電子書籍市場の急成長について」「Googleの攻勢」「国立国会図書館の蔵書電子化」「日中韓の国立図書館による締結」「蔵書電子化のこれから」。

【本田雅一の週刊モバイル通信】 ソニーの電子書籍に対する姿勢

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20101207_412209.html いい感じの記事。特定の配信プラットフォームにしかコンテンツを提供しないなんて出版社は考えない。ソニーはビジネスとしてフォーマットが固まるのを待っていられない。EPUB対応もX…

ドコモとDNP、紙・電子を扱うハイブリッド書店の設立で合意 - ケータイ Watch

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101207_412346.html 「今回設立される事業会社は、株式会社トゥ・ディファクト(2Dfacto.Inc)」。「まずは2011年1月上旬より、ドコモの情報配信システムや決済システムと、DNPのハイブリッド型総合書店『honto(ホ…

米Amazon、Google eBooks対抗サービスを7日にも発表か - 海外報道 | ブック | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/07/023/index.html 「米Computerworldによれば、Amazon.comは7日にも『Kindle for the Web』の強化を発表し、Webブラウザを通してどのプラットフォームからでも電子書籍のすべてのページの閲覧を可能にしていく計画…

Google eBooks、300万タイトルでローンチ。iPhone & Androidアプリも

http://japanese.engadget.com/2010/12/06/google-ebooks/ Google、電子書籍ストアを米国でオープン - ITmedia News(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/07/news024.html) 「Googleエディション」が「Google eBooks」としてサービス開始。ブラウ…

今日のツイート

08:49:00 あかつき噴射開始! 08:55:00 あかつきから、金星周回軌道へ乗るためのスラスタ噴射を無事始めたという信号が届きました 09:10:00 RT @nojiri_h: 9時1分に噴射終了したはず。現在金星の向こう側にいて通信途絶状態(地食)。地食明け+タイムラグで9時…