オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のツイート

今日のツイート

今日のツイート

今日のツイート

  • 00:13:31 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/22 00:12:45]続いて、月面の着陸船内で休息を取っていたアームストロング船長とオルドリン宇宙飛行士も起床しました。
  • 08:42:28 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/22 02:54:00]上昇エンジン点火、月着陸船の上部が切り離され月面を離れます。cf. Apollo 11 - 16-mm magazine 1079-H https://youtu.be/FgpXDZhbBqM https://www.youtube.com/watch?v=FgpXDZhbBqM
  • 08:42:38 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/22 03:01:15]月着陸船の上昇段の噴射が終了。月着陸船は再び月を周回する軌道に入りました。ここから複数回の軌道修正噴射を経て司令・機械船にドッキングします。ドッキングの予定時間は日本時間22日午前6時30分頃の予定です。
  • 08:42:54 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/22 06:24:05]ドッキングに向けた最終アプローチが開始されます。cf. Apollo 11 - 16-mm magazine 1122-D https://youtu.be/TB4TenTk-Bc https://pic.twitter.com/YUAZ9p78QY https://twitter.com/sp50jbot/status/1153053251803078656/photo/1 https://twitter.com/sp50jbot/status/1153053251803078656/photo/1
  • 08:43:01 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/22 06:35:00]アポロ11号の司令船と月着陸船が再びドッキングしました。
  • 08:43:10 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/22 08:41:31]月着陸船の上昇段が司令船から切り離されて廃棄されます。
  • 12:34:03 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/22 12:33:16]地球帰還軌道遷移噴射に向けて搭載コンピューターに登録されているパラメーターの確認と修正が行われます。
  • 13:57:11 災害や事故の時に公園のベンチに寝たり寝かせたりできない海外事例。「でもホームレスは嫌」こそ排除の論理で、宿泊所以外の居場所や福祉に繋げるルートの整備を求めていきたい■ホームレスの人たちを拒絶する「排除アート」が街中に仕掛けられている現状 - BIG ISSUE ONLINE http://bigissue-online.jp/archives/1075236447.html
  • 14:01:15 そうか、軌道変更の噴射は地球から見て月の裏側で行うものだもんね。金星探査機あかつきの金星軌道投入はブレーキ噴射、アポロのこれは加速して地球への軌道に入る
  • 14:07:03 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/22 14:06:11]アポロ11号との通信が回復しました。噴射は問題なく行われたようです。アポロ11号は無事地球への帰還軌道に入りました。
  • 16:56:17 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/22 16:40:24]アポロ11号の6日目に予定されていたすべてのタスクが終了しました。

今日のツイート

  • 00:02:47 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 00:02:00]アポロ11号の司令・機械船と月着陸船の間のハッチが、コリンズ宇宙飛行士の手で閉じられました。
  • 00:22:54 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 00:17:00]アポロ11号の月着陸船のチェックが開始されます。
  • 02:40:21 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 02:32:00]月着陸船のシステムチェックが完了します。
  • 02:44:48 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 02:44:03]アポロ11号の月着陸船が切り離されました。続いて、月着陸船を司令船から観測し、着陸脚の状態などを外部からチェックします。Duke: "How does it look, Neil?" Armstrong: "The Eagle has wings." cf.Apollo 11 - 16-mm magazine 1121-C https://youtu.be/PVKKwyTBWWo https://www.youtube.com/watch?v=PVKKwyTBWWo
  • 03:14:27 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 03:11:52]月着陸船が司令・機械船から離脱する噴射を行います。 Collins: "There you go. One minute til TIG. You guys take care." Armstrong: "See you later."
  • 04:08:30 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 04:08:14]アポロ11号の月着陸船が降下軌道に入る噴射を開始します。
  • 09:28:26 RT @sp50jbot: CBSニュースのライブ配信が始まっています。cf. Apollo 11 Moon Landing, live stream https://youtu.be/QBdyzTvA3oA https://www.youtube.com/watch?v=QBdyzTvA3oA
  • 09:28:31 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 05:05:05]アポロ11号の月着陸船の動力降下開始。着陸船が月の軌道を離れ、着陸に向けて減速を開始しました。月着陸船は着陸脚を進行方向に向けた姿勢を取り、減速噴射を行います。 https://pic.twitter.com/zhScvhXEZ4 https://twitter.com/sp50jbot/status/1152671016964902912/photo/1
  • 09:28:38 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 05:09:59]アポロ11号の月着陸船が機体を引き起こし、着陸脚を地表に向けた姿勢を取ります。 https://pic.twitter.com/svts7v3lft https://twitter.com/sp50jbot/status/1152672103751139334/photo/1
  • 09:29:02 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 05:15:13]高度120m、月着陸船の高度変化がほぼなくなり、水平方向の移動を開始しました。さらに、コンピューターのプログラムがP66に切り替わりました。これは自動操縦ではなくアームストロング船長がマニュアルで機体をコントロールしていることを意味します。
  • 09:29:06 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 05:16:28]高度約30m。月着陸船の着陸用の残存燃料が少なくなったことを示す警告が出ました。約90秒以内に着陸できなければアボートすることになります。
  • 09:29:08 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 05:17:39]接地を確認、エンジン停止。 Armstrong: "Houston, Tranquility Base here. THE EAGLE HAS LANDED." アポロ11号の月着陸船が月の"静かの海"に着陸しました。
  • 11:45:07 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 11:39:33]月着陸船のハッチが開けられました。船外活動が始まります。
  • 11:51:32 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 11:51:16]アームストロング船長が船外に出て、月着陸船のポーチの上に立ちました。
  • 11:56:35 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 11:56:15]アームストロング船長が月面に足をおろしました。人類が月に立った歴史的瞬間です。Armstrong: "That’s one small step for (a) man; one giant leap for mankind."cf. Apollo 11 TV Broadcast - National Air and Space Museum https://youtu.be/CtwSgvstl8c https://www.youtube.com/watch?v=CtwSgvstl8c
  • 12:26:57 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 12:15:16]オルドリン宇宙飛行士が月面に降り立ちました。 https://pic.twitter.com/DuksO3lju5 https://twitter.com/sp50jbot/status/1152779069328482304/photo/1
  • 12:27:08 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 12:24:19]アームストロング船長の手で、着陸船の脚につけられた銘板の覆いが外されました。この銘板は着陸船の下段とともに永久に月面に残されます。"Here men from the planet Earth first set foot upon the Moon, July 1969, A.D. We came in peace for all mankind." https://pic.twitter.com/mCFPMXHJWs https://twitter.com/sp50jbot/status/1152781330154790912/photo/1
  • 13:26:33 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 13:15:33]オルドリン宇宙飛行士がパノラマ撮影を行いました。 cf.high resolution https://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/a11pan1104333HR.jpg https://pic.twitter.com/OCk6wMW7fV https://twitter.com/sp50jbot/status/1152794410125410305/photo/1
  • 13:26:41 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 13:18:36]再び、両宇宙飛行士により月着陸船の着陸脚の状態が確認されます。 https://pic.twitter.com/xKMKXTfiCs https://twitter.com/sp50jbot/status/1152795166266163200/photo/1
  • 13:28:35 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 13:27:42]地震計が設置されます。 https://pic.twitter.com/Pq5nGPFogV https://twitter.com/sp50jbot/status/1152797179834093568/photo/1
  • 13:56:19 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 13:35:57]レーザー反射装置が設置されます。これは地球からレーザーを照射し、その反射光を捉えることで地球-月の距離を正確に計測するために設置されるものです・ https://pic.twitter.com/iVhUZrDhp8 https://twitter.com/sp50jbot/status/1152799444074553349/photo/1
  • 13:56:35 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 13:44:31]アームストロング船長がパノラマ撮影を行いました。 cf.high resolution https://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/a11pan1111231HR.jpg https://pic.twitter.com/MhXXpB6SWS https://twitter.com/sp50jbot/status/1152801716783288320/photo/1
  • 14:25:09 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 14:01:39]バズ・オルドリン宇宙飛行士が月着陸船内に戻ります。
  • 14:25:17 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 14:09:32]アームストロング船長が月着陸船に入ります。
  • 14:25:19 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 14:11:13]月着陸船のハッチが閉じられました。月面での滞在時間は約2時間15分です。
  • 16:52:48 頼むから若年層は選挙に行ってくれ…どこに入れてもいい…政治家は投票する人向けの政策を立案するから、数が少ない若年層はせめて投票率で存在感を示さないと■安倍政権の6年間で大企業役員・富裕層の富は倍増、労働者には過労死・賃下げ・貧困・家計25万円マイナス|editor http://editor.fem.jp/blog/?p=3698
  • 16:58:25 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 16:57:43]ミッション5日目のタスクがすべて終了しました。長い一日の終りです。アポロ11号のクルーは休息に入ります。アームストロング船長とオルドリン宇宙飛行士は月面の月着陸船内で休息を取ります。
  • 21:07:38 トレンドを見れば当確がわかって便利な山田太郎候補。オタク票田の存在を確固たるものにしましたな。参院での働きに期待してますぞ
  • 21:16:36 @ots_min ビッグサイトに移ってからは通路を広く確保していて、回りやすくなってると思いますよー。今年はオリンピック問題で、初めて前年より狭いホールですがそれでも1日で回りきるのは難しいかも
  • 22:00:31 @ots_min そんな大塚さんのために初回からのレポートリンク集を作ってありますよ!■Make: Tokyo Meeting各回のレポート - ただいま村 http://ima.hatenablog.jp/entry/20091129/mtm 2018年の2日間はtwilogから:https://twilog.org/yimamura/date-180804 https://twilog.org/yimamura/date-180805 トレンドは移り変わっていますが熱気は変わらないと思います
  • 23:00:42 《当面の間、弊社宛に直接のご取材等はお控えいただきますよう、お願い申し上げます》我々も特ダネやすっぱ抜きを求めないようにしないとね■7月18日に発生した事件について - 新着情報 | 京都アニメーションホームページ http://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=3072
  • 23:31:26 RT @sp50jbot: [日本時間1969/07/21 23:31:12]月軌道上の司令船にいるマイケル・コリンズ宇宙飛行士が起床しました。ミッション6日目のスタートです。

はてなブログでは当面こうやって長年日記を読むことにした

去年の今日の日記、おととしの今日の日記、3年前の今日の日記というふうに、過去の日記を日付で串刺し表示する機能を「長年日記」という。Web上に限らず長期間日記をつけていると、自分があとで読み返して楽しめる。ふり返りの契機として1年おきというのはほどよく忘れていてちょうどよく、はてなダイアリーでは長年日記機能を愛用していた。という話を以前書いた。

さて、はてなダイアリーには長年日記機能があったが、はてなブログに同等の機能はない。一応要望も出してはいるものの、実装は望み薄とも思っている。じゃあ自分でなんとかできないかと考えて以下のようなことを書いた。

はてなブログでは長年日記機能がなくなってしまったが、はてなブログライターを使っていれば長年日記的な運用ができるというアイデアはある。

今日のエントリのテキストファイル(????-02-19_??.txt)を集めて、任意の年(西暦1000年とか)の2月19日分として登録する。http://ima.hatenablog.jp/entries/2003/02/19のようなURL(途中が「archive」ではなく「entries」)にアクセスすればその日の各エントリの冒頭ではなく全文が表示されるから、http://ima.hatenablog.jp/entries/1000/02/19を見ればその日の長年日記をまとめて読めるというわけ。そういうスクリプトを書こうと思っているが、なかなか手が回らない。

さらばはてなダイアリー - ただいま村

はてなブログライターの使い方は以下を参照。

上のようなスクリプトを作りたくても「なかなか手が回らない」状況は今も変わらず、でもブックマークレットを使って長年日記を読めるアイデアが出てきた。これならわりとすぐに実装できる。できた。

上でも引用したようにはてなブログには、ページ上の日付をクリックして行くその日のエントリ一覧(例:http://ima.hatenablog.jp/archive/2016/12/16)とは別に、その日のエントリをまとめて全文表示するURL(例:http://ima.hatenablog.jp/entries/2016/12/16)もある。今日の日付をもとに年月日を指定したURLへ移動できれば、ある年の今日の記事をまとめ読みできる。これだと長年日記をすべての年のぶんまとめて表示できるわけではないが、ひとまずここへ行けるブックマークレットを作ろう。

さらに、そのURLから前の年や次の年へ移動するブックマークレットを作ればいい。

ということで、6つのブックマークレットを作った。

  1. 特定のはてなブログの、去年の今日の記事を全文表示する
  2. いま見ているはてなブログの、去年の今日の記事を全文表示する
  3. 前年同日のはてなブログを全文表示する
  4. 特定のはてなブログの、2013年の今日の記事を全文表示する
  5. いま見ているはてなブログの、2013年の今日の記事を全文表示する
  6. 翌年同日のはてなブログを全文表示する

特定のはてなブログの、去年の今日の記事を全文表示する

今日の長年日記をさかのぼって読みたい人向け。スクリプト内のURLに書かれたはてなブログの、去年の今日の記事をまとめて表示します。スクリプト内のURLを任意に変更してご利用ください。その前の年へさかのぼりたいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/g5G3garB1dlyを、特定のはてなブログについて任意の年の今日の記事を表示したい場合はhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXga2DwJ0Vを、いま見ているはてなブログの去年の今日の記事を表示したい場合はhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaqN4JUQをご利用ください。

【長年日記】特定のはてなブログの、去年の今日の記事を全文表示する - Hatena::Let

↓タイトル部をブックマークへドラッグ&ドロップすると登録できます。スマートフォンだと、いったん適当なページをブックマークしてからそのブックマークの「編集」に入り、URLを下の「javascript:~();」に入れ替えます。登録されたブックマークを選択するとブックマークレットが起動して、目的の動作をしてくれます。

(※以下にhatena::letを埋め込んでいましたが、はてなブログhttps化にともないhttpのままのhatena::letは非表示になりました。上のリンクからご利用ください。ほかの5つのブックマークレットも同様です)


/*
 * @title 【長年日記】特定のはてなブログの、去年の今日の記事を全文表示する
 * @description 今日の長年日記をさかのぼって読みたい人向け。スクリプト内のURLに書かれたはてなブログの、去年の今日の記事をまとめて表示します。スクリプト内のURLを任意に変更してご利用ください。その前の年へさかのぼりたいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/g5G3garB1dlyを、特定のはてなブログについて任意の年の今日の記事を表示したい場合はhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXga2DwJ0Vを、いま見ているはてなブログの去年の今日の記事を表示したい場合はhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaqN4JUQをご利用ください。
 * @include http://*
 * @license MIT License
 * @require
 */

javascript:(function(){var date=new Date();var yy=String(date.getFullYear() - 1);var mm="0" + String(date.getMonth() + 1);var dd="0" + String(date.getDate());var mm=(mm.substr(mm.length - 2 , 2));var dd=(dd.substr(dd.length - 2 , 2));location.href="http://ima.hatenablog.jp/entries/"+yy+"/"+mm+"/"+dd;})();

いま見ているはてなブログの、去年の今日の記事を全文表示する

今日の長年日記をさかのぼって読みたい人向け。はてなブログ独自ドメイン可)を見ている状態で実行すると、去年の今日の記事をまとめて表示します。その前の年へさかのぼりたいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/g5G3garB1dlyを、任意の年の今日の記事を表示したい場合はhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgamKze9pをご利用ください。

【長年日記】いま見ているはてなブログの、去年の今日の記事を全文表示する - Hatena::Let


/*
 * @title 【長年日記】いま見ているはてなブログの、去年の今日の記事を全文表示する
 * @description 今日の長年日記をさかのぼって読みたい人向け。はてなブログ(独自ドメイン可)を見ている状態で実行すると、去年の今日の記事をまとめて表示します。その前の年へさかのぼりたいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/g5G3garB1dlyを、任意の年の今日の記事を表示したい場合はhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgamKze9pをご利用ください。
 * @include http://*
 * @license MIT License
 * @require
 */

javascript:(function(){if(location.href.match(/^(https?:\/\/[^\/]+\/).*/))var date=new Date();var yy=String(date.getFullYear() - 1);var mm="0" + String(date.getMonth() + 1);var dd="0" + String(date.getDate());var mm=(mm.substr(mm.length - 2 , 2));var dd=(dd.substr(dd.length - 2 , 2));location.href=RegExp.$1+"entries/"+yy+"/"+mm+"/"+dd;})();

前年同日のはてなブログを全文表示する

長年日記をさかのぼって読みたい人向け。はてなブログ独自ドメイン可)で「http(s)://~/entries/yyyy/mm/dd」というURLを表示しているときに実行すると、前の年の同じ日へ移動します。http://let.hatelabo.jp/Imamura/let/g5G3ga2b08kOhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaqN4JUQのあとに実行することを想定しています。

【長年日記】前年同日のはてなブログを全文表示する - Hatena::Let


/*
 * @title 【長年日記】前年同日のはてなブログを全文表示する
 * @description 長年日記をさかのぼって読みたい人向け。はてなブログ(独自ドメイン可)で「http(s)://~/entries/yyyy/mm/dd」というURLを表示しているときに実行すると、前の年の同じ日へ移動します。http://let.hatelabo.jp/Imamura/let/g5G3ga2b08kOやhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaqN4JUQのあとに実行することを想定しています。
 * @include http://*
 * @license MIT License
 * @require
 */

javascript:(function(){var url = location.href.match(/(https?:\/\/[^\/]+\/entries\/)(\d{4})(\/\d\d\/\d\d)/);location.href=url[1]+(--url[2])+url[3];})();

特定のはてなブログの、2013年の今日の記事を全文表示する

今日の長年日記を過去分から読みたい人向け。スクリプト内のURLに書かれたはてなブログの、2013年の今日の記事をまとめて表示します。スクリプト内のURLや「/2013/」を任意に変更してご利用ください。次の年へ移動したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaq-k5Fsを、特定のはてなブログについて去年の今日の記事を表示したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/g5G3ga2b08kOを、今見ているはてなブログについて2013年の今日の記事を表示したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgamKze9pをご利用ください。

【長年日記】特定のはてなブログの、2013年の今日の記事を全文表示する - Hatena::Let


/*
 * @title 【長年日記】特定のはてなブログの、2013年の今日の記事を全文表示する
 * @description 今日の長年日記を過去分から読みたい人向け。スクリプト内のURLに書かれたはてなブログの、2013年の今日の記事をまとめて表示します。スクリプト内のURLや「/2013/」を任意に変更してご利用ください。次の年へ移動したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaq-k5Fsを、特定のはてなブログについて去年の今日の記事を表示したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/g5G3ga2b08kOを、今見ているはてなブログについて2013年の今日の記事を表示したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgamKze9pをご利用ください。
 * @include http://*
 * @license MIT License
 * @require
 */

javascript:(function(){var date=new Date();var mm="0" + String(date.getMonth() + 1);var dd="0" + String(date.getDate());var mm=(mm.substr(mm.length - 2 , 2));var dd=(dd.substr(dd.length - 2 , 2));location.href="http://ima.hatenablog.jp/entries/2013/"+mm+"/"+dd;})();

いま見ているはてなブログの、2013年の今日の記事を全文表示する

今日の長年日記を過去分から読みたい人向け。はてなブログ独自ドメイン可)を見ている状態で実行すると、2013年の今日の記事をまとめて表示します。スクリプトの末尾近くの「/2013/」は表示する年を示しており、任意の数字に変更して使えます。次の年へ移動したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaq-k5Fsを、去年の今日の記事を表示したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaqN4JUQをご利用ください。

【長年日記】いま見ているはてなブログの、2013年の今日の記事を全文表示する - Hatena::Let


/*
 * @title 【長年日記】いま見ているはてなブログの、2013年の今日の記事を全文表示する
 * @description 今日の長年日記を過去分から読みたい人向け。はてなブログ(独自ドメイン可)を見ている状態で実行すると、2013年の今日の記事をまとめて表示します。スクリプトの末尾近くの「/2013/」は表示する年を示しており、任意の数字に変更して使えます。次の年へ移動したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaq-k5Fsを、去年の今日の記事を表示したいときはhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgaqN4JUQをご利用ください。
 * @include http://*
 * @license MIT License
 * @require
 */

javascript:(function(){if(location.href.match(/^(https?:\/\/[^\/]+\/).*/))var date=new Date();var mm="0" + String(date.getMonth() + 1);var dd="0" + String(date.getDate());var mm=(mm.substr(mm.length - 2 , 2));var dd=(dd.substr(dd.length - 2 , 2));location.href=RegExp.$1+"entries/2013/"+mm+"/"+dd;})();

翌年同日のはてなブログを全文表示する


長年日記を過去から読みたい人向け。はてなブログ独自ドメイン可)で「http(s)://~/entries/yyyy/mm/dd」というURLを表示しているときに実行すると、次の年の同じ日へ移動します。http://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXga2DwJ0Vhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgamKze9pのあとに実行することを想定しています。

【長年日記】翌年同日のはてなブログを全文表示する - Hatena::Let
/*
 * @title 【長年日記】翌年同日のはてなブログを全文表示する
 * @description 長年日記を過去から読みたい人向け。はてなブログ(独自ドメイン可)で「http(s)://~/entries/yyyy/mm/dd」というURLを表示しているときに実行すると、次の年の同じ日へ移動します。http://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXga2DwJ0Vやhttp://let.hatelabo.jp/Imamura/let/hLHXgamKze9pのあとに実行することを想定しています。
 * @include http://*
 * @license MIT License
 * @require
 */
javascript:(function(){var url = location.href.match(/(https?:\/\/[^\/]+\/entries\/)(\d{4})(\/\d\d\/\d\d)/);location.href=url[1]+(++url[2])+url[3];})();

これで自分のはてなブログ長年日記を読んだり、好きなブログの長年日記を読んだりできるようになった。さっそく「マイル日記」(http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/)の長年日記を読んでムフフとなった。こういう育児系ブログは去年、おととし…と見ていく楽しみが特に大きい。

今日のツイート